アニメ見ながら経営。

その時、株価は。

日々のニュースに対して株価がどのように反応したかを解説・考察。

指示役「ルフィ」は防犯関連株を買ったりしているのだろうか

最近、強盗グループによる連続強盗事件が世間を騒がせています。

この事件を受けて、NHK NEWS WEBによると、強盗事件が発生した茨城県のホームセンターでは、防犯グッズの売上が急増しているそうです。

 

 

防犯カメラを扱う企業の株価が急騰

こうした防犯意識の高まりに加えて、同時期に飲食店での迷惑動画が問題になったことで、防犯カメラを扱う企業では需要増加を見込んだ株価の急騰が起こっています。

例えば、セキュア(4264)は2月2日から4営業日連続ストップ高(8日には反動でかなり値下がり)。

急激に値上がりし過ぎて、2月2日以前のローソク足が薄っぺらく見える。

出典:株探

 

さらに、昨年末に東証スタンダード市場に上場したばかりのダイワ通信(7116)も2月3日から2営業日連続ストップ高(こちらも7日には反動でかなり値下がり)。

出典:株探

 

もし「ルフィ」が防犯関連株を買っていたら...

強盗の指示役「ルフィ」は捕まらないようにフィリピンの収容所から指示をしていたというかなりの悪知恵の持ち主なので、強盗の前にこれらの防犯関連株を買って儲けていてもおかしくないのでは...。

もしそうだった場合、あまり詳しいわけではありませんが、金商法第158条が重要になってくると感じます。

金融商品取引法第158条 風説の流布、偽計、暴行又は脅迫の禁止】

 何人も、有価証券の募集、売出し若しくは売買その他の取引若しくはデリバティブ取引等のため、又は有価証券等・・・の相場の変動を図る目的をもって、風説を流布し、偽計を用い、又は暴行若しくは脅迫をしてはならない。

強盗は第158条の「暴行」に当たると考えられますが、「ルフィ」はあくまで指示をしただけで、自身が強盗したわけではないんですよね。

この場合、強盗の指示は「暴行」に含まれるのか...?

詳しい人がいれば、ぜひ教えてください。

 

何はともあれ、今回の連続強盗事件の解決と、防犯カメラに頼らなくてもいい社会を願いたいです。